就活実践編
専門試験対策の書籍1ー飼育員の採用試験対策ー
動物園飼育員になりたい学生さんに 「専門試験対策用によい参考書ありませんか?」と聞かれることが多いので、 今回は専門試験(おもに動物系の試験)で役立つ書籍を紹介します! 1.新・飼育ハンドブック 知る人ぞ知 …
最初が肝心!提出書類の注意点ー飼育員の採用試験対策ー
選考への第一歩であり、採用側と受験者のファーストコンタクトになる 履歴書やエントリ―シート。今回はそうした提出書類についての記事です。 〇まずは受験申込方法について、よく読もう 受験申込で一番はじめにすることは採用試験案 …
併願先がある場合は?-飼育員の採用試験対策ー
今回は面接などに聞かれる 併願先についてです。 同じような時期に複数の試験がかぶるとおのずと併願して受験するということが発生してくると思います。 下手すれば、連日試験というハードスケジュールで飛び歩いている受験生の方もい …
自己PRを考えよう!ー飼育員の採用試験対策ー
今回は自己PR編です。 私なりの自己PRのポイントをまとめます。 〇経験やエピソードに基づくPRを ある本の受け売りなのですが(^^; やはり自分の経験やエピソードに基づく自己PRは骨子がしっかりしていて、面接での細かな …
志望動機を考えよう!ー飼育員の採用試験対策ー
今回は私も相当苦しんだ志望動機についてです。 いくつか志望動機を考えるポイントを書いていきます。 〇なぜ動物園飼育員を志望するのか ほぼ基本の部分ですね。 動物の飼育に関わる仕事は動物園飼育員以外にもたくさんあります。 …
広い受験者層への対策ー飼育員の採用試験対策ー
〇動物園飼育員の採用試験は受験者層が幅広い 動物園飼育員の採用試験の受験者層は幅広いことが多く、学歴区分や経験者のみといった受験資格に縛りがなかったら、18~35歳程度の人で少ない採用枠を奪いあいます。 どうしてこんなに …