〇日本の動物園はどれくらいあるの?
(公社)日本動物園水族館協会(JAZA)に加盟している動物園は91園(2018.10.24現在)
あります(JAZAのHPはコチラ)
非加盟園館は規模や運営状態が不透明な部分があるので正確な数はわかりません。
※本サイトでは、(公社)日本動物園水族館協会に加盟している動物園を想定した記事を作成しています。その他の非加盟園館については各々調べていただくようお願いします。
〇動物園の経営はバラバラ
動物園の種類は大きく分けて、民間の動物園と公立の動物園に分かれます。
公立の動物園でも自治体が直営している動物園と自治体の指定管理を受けだ団体や会社が運営している場合の2種類があります。
以前は、自治体直営の動物園が多数ありましたが、社会情勢に合わせて、自治体の指定管理者制度を受けた団体、会社が運営している動物園も増えてきました。
ちなみに公立動物園の飼育員は自治体直営であれば、公務員。
指定管理の団体や会社だと一般職員、会社員となります。
(園によっては、これらの職員が混在しているところもあります。)
他のサイトや文献の中で公立動物園の飼育員は公務員。と書かれていますが、全ての公立の動物園に当てはまるわけではないので、注意してください。
経営が民間もしくは自治体直営、指定管理団体と異なるため、求人の募集時期、採用試験の時期、試験内容、待遇などもそれぞれの動物園によって、変わってきます。
目指したい動物園がある方は、その動物園がどんな経営体系を取っているのかも調べておくと良いかもしれません。
〇みんな違って、みんな良い動物園?
日本の動物園は各地に点在しており、一言で動物園と言っても、千差万別で多種多様です。
敷地面積が大きい園もあれば、小さい園もありますし、大型動物がたくさんいる園、子ども動物園に力を入れている園、都市型の動物園もあれば、郊外にある動物園もあります。
似たような動物園はあるかもしれませんが、どれも唯一無二の園ばかりです。
もしあなたが訪れるならどんな動物園が良いですか?
また、もし働くならどんな動物園が良いですか?
今後、動物園の飼育員で働くことを考えている方は、「どうしてうちの園で働きたいと志望したの?」と絶対に面接等で聞かれます。
そうした際に、その園の特徴や個性、コンセプトを理解できているか、自分が働きたいと思う点をはっきりと説明できるかというところがとても大事になってきます。
自分が働きたいと思う園はどんな動物園なのか、ぜひ一度考えてみてくださ