◆求人情報
市川市 動物飼育員
採用予定人数:2名程度
採用予定日:2021年4月1日(ただし欠員の状況より既卒者については3月以前に採用される可能性あり)
勤務先:市川市動植物園
申込期間:2021年1月8日(金)~2021年1月25日(月)9時まで
受験資格:年齢、学歴、職務経験等の資格要件があります。
詳細については、募集案内を必ずご確認ください。
試験選考:
第1次試験:基礎能力試験(SPI)、エントリーシート
第2次試験:個別面接
その他、求人の詳細についてはこちらのURLをご確認ください。
→(市川市)令和2年度職員採用試験受験案内(動物飼育員)
◆基本データ
市川市動植物園
(動物園HPはコチラ)
設立:市川市
運営:市川市
◆管理人コメント
今回は、市川市の動物飼育員の求人です。
採用後は、市川市動植物園で勤務することになります。
市川市動植物園は、動物たちのふれあいをテーマにした動物園です。
モルモット、ウサギ、ミニブタ、ヒツジ、ヤギなどのふれあいを楽しむことができるようです。
その他にもウマ(ポニー)、ウシといった家畜、ミーアキャットやコツメカワウソなども飼育しています。
(現在は、新型コロナウイルス感染症防止のため、中止しているようです。)
また、レッサーパンダやオランウータンなどの希少動物種も飼育しており、いずれも繁殖にも成功しています。
試験については、受験資格要件と試験内容から考えて、他園に比べ受けやすい内容かなと感じます。
(受けやすいというだけで、採用されやすいというわけではありません)
また、募集案内に既卒者や職務経験等について詳細な説明を加えていることから、経験者もしくは即戦力が欲しいのではないかと個人的には推測しています。
これまでの経験、自分の強みを生かしてぜひ市川市動植物園で働きたいと思う方、興味を持った方はぜひ応募を検討してみてはいかがでしょうか。